ベテランのライダーの皆様はとっくに御承知、いやもう活用してるにきまっとるやんけ、という方もいらっしゃると思いますが、昨年高速SAのトイレの貼り紙で
高速乗り放題 ETC二輪車ツーリングプラン
なるものを良く目にしまして。調べてみるとこれが素晴らしい!
ETC搭載のバイクを対象に期間限定で対象エリアを2日間、エリアによって3~4日間、定額で乗り降りできる画期的なプランです。
このプランは2017年より「首都圏ツーリングプラン」としてスタートしましたが、その時は首都圏のみに制限されていました。
しかし!2018年よりバイク乗り放題プランは、首都圏を含めた合計13コースに拡大したようです!
そして更に、プランごとに異なりますがPA・SAで利用できる割引券や優待券、観光地で利用できる割引券等も用意されている模様。
2019年は、4月26日から11月30日まで利用が可能期間だった様です。
冬は寒いし、路面状態も悪いことが多いからバイクも乗らんだろー、ていうことですかね。ていうか、単純に危ないですよね。
しかし、今年度は、現時点で世間がこんな状況なので開始が遅れていると思われます。
状況が落ち着いて計画が発表されたらまた利用させていただきましょう。
とりあえず、以下エリアとコースです。
コースタイトル
首都圏エリア(4コース)
関越道・上信越道・中央道コース 東北道・常磐道・磐越道コース
東関東道・館山道・常磐道コース 首都圏 東名・中央道コース
中京圏エリア(3コース)
中京圏 東名・中央道コース 伊勢道コース 東海北陸道・北陸道コース
関西エリア(3コース)
名神・北陸道・京都縦貫道コース 舞鶴若狭道・中国道・山陽道コース 阪和道コース
九州エリア(3コース)
熊本・佐賀・長崎コース 熊本・大分・福岡コース 熊本・宮崎・鹿児島コース
ルールと注意点
・対象の区間以外を走行すると別途、料金が発生します。更に、バイク乗り放題プラン以外の区間から入場すると、対象区間であっても定額になりません。
・「ETCカード」「ETC車載器(セットアップ済み)」が必要です。
・ETCマイレージのサービスが利用可能。また乗り放題プランの料金に対し、マイレージポイントが付与されます。
・北海道・沖縄は含まれていません。
・バイク乗り放題プラン利用時、平日朝夕割引の対象時間帯を走行すると割引は適用されず乗り放題プランが優先されます。
・利用するにはネットで予約が必要です。各コースのNEXCOごとの「申し込み先」に、PCやスマホなどからアクセス。そこから「ETCツーリングプラン」のバナーをクリックして入力画面を開きます。開いた入力画面に、住所・氏名・連絡先などを入力し、ETCのカード番号や期限、そしてコースを走行するコースとバイクのナンバー等を登録。そして、リンクされている「ジャパンライダーズ宣言」というサイトに、「日ごろ心掛けているグッドマナー」を書き込みます。
・キャンセル時にはただそのコースを走らなければいいだけのようです。特にキャンセル料も発生しません。
・策定されたコースの中、どこを起点してどこで降りてもかまいませんし、有効期間中であれば乗り降りの回数に制限はありません。
・距離や日数によって通常料金、あるいは深夜・平日早朝や休日割引などを使った方が安くなるケースがありますので事前によくシミュレートしましょう。
・出口の料金所では通常料金が表示されるらしいです。ドキッとしますね。
・『ツーリングプラン』の複数コースや、『ツーリングプラン』と他のドラ割等に利用期間を重複(一部重複も含む)して申し込んでの利用はOK。
・『ツーリングプラン』はETC車載器が搭載されたレンタルバイクでも利用できます。
以上、高速乗り放題 ETC二輪車ツーリングプランのざっくりとした概要でした。
まさしく時間が貴重なアラフォー世代にピッタリのプランですよね。
ま、若けりゃー全部下道でいったるわ~、ってな感じなんですけどね(笑)。
*今回の情報は、今年度のものが発表された時点で、古くなっているものや改定された部分があるかもしれません。
最新情報は公式HPでご確認ください。